痛みを探すのが日課になっている女性
【高崎市の痛くない整体】痛みを探すのが日課になっている女性
おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。
先日、体のご相談にお見えになった女性の話。
症状としては、右肩から右手の薬指・小指の痺れ、腰の痛み、膝の痛み、足首の痛みといろんな痛みを抱えていました。
お話しを聞いていて、痛みを強く感じているのは、すべて体の右側。
整体とかカイロプラクティックとかに通っているそうなんですが、痛みが移動して、毎朝起きた時に、体のどこが痛いのかを確認することが日課になっているほどだそうで。
一度、体の痛みの原因がどこにあるのか、根本原因を見てもらった方がいいよということで、ご紹介でご来院されました。
体に痛みが常にある状態とのことで、本人は明るく振舞っていましたが、相当ツライだろうなとお話しを聞いていて感じました。
遠方からお見えになったので、通うことは難しいので、一度の施術で最大限にできることをさせていただくために、まずは体の検査を行いました。
その結果、わかったことは、、、
■体の痛みの原因になっていたのは?
まず、仰向けにベッドに寝てもらい、足首を使って検査を行ないました。
右手の痺れ、右肩の痛み、首の張り、腰の痛み、膝の痛み、足首の痛みのどの痛みが最も主要な症状なのかを調べてみると、『膝の痛み』が一番主となっている症状であることがわかりました。
最初に右膝になんからの異常が起き、そこから体のバランスが崩れ始め、体のいたるところに痛みが出てきたようです。
確認してみると、右膝の内側じん帯をケガしているとのこと。
その後も詳しく調べてみた結果、体の右側の関節はすべてゆるんでいて、肩・股関節・足首の筋肉がユルユルな状態になっていました。
その筋肉のゆるみを作っていたのが、肝臓。
お酒がお好きとのことで、肝臓にかなり負担がかかっていることをお伝えしました。
また右手の薬指・小指がうまく動かないのは、首の神経に石灰化が起こっていて、神経伝達が悪くなっていることが原因で、一回の施術でどこまで改善するかはわかりませんが、検査の結果を踏まえて、施術をさせていただきました。
■膝の痛みは改善したけど、、、
ベッドに仰向けの状態で、検査結果をもとに施術。
施術といっても体を強く押したり、揉んだり、骨をバキバキと鳴らすわけでもなく、お腹に手を当てて、体がいい状態に戻ろうとする力を発揮できるきっかけを与えることで、体の状態を改善していきます。
右膝の痛みに関しては、右すねの骨が内側にねじれて、位置の異常が起こっていたため、膝を外側にねじろうすると、痛みが出る状態でした。
まずは膝の痛みを改善させて、体のバランスを整えた結果、膝と腰の痛みを緩和することができました。
ただ右手の薬指・小指のシビレは、ご本人が変化を感じられるほどの改善はできませんでした。
■本当の原因が放置されると症状が悪化する
今回、体を見させていただいて、施術中にお話しを聴きながら、どんな施術を受けてきたのかを確認させていただきました。
体のあらゆるところに痛みの症状が出るというのは、本当の原因を見つけることができずに、放置された結果だからです。
実際、群馬双龍門整体院に来る2日前に、ご自宅の近くにあるカイロプラクティックに行ったとのことで、でも痛みが続いている状態でした。
群馬双龍門整体院で行なっている施術は、健康の底上げです。
本当の原因はどこにあるのかを調べて、健康の底上げを行ない、痛みの緩和だけでなく、痛みが出ない体へと変化させていくことを目標にしています。
体の部位だけで改善していくのではなく、全体のバランスの調整を行なうので、体のあらゆる症状を一度に対応していくことができる。
施術でやっていることは、その人が持っているいい状態に戻ろうとする力を利用しているだけなので、副作用もありません。
自分は体がいい状態に戻るきっかけを与えているだけで、症状を改善しているのは、患者さん本人の体です。
ご本人の体の回復力が高ければ、改善は早くなりますし、回復力が弱くなっていれば、一度に改善できる症状も限定的になります。
ただ施術を続けていれば、回復力も上がり、改善スピードは早くなってきますので、ご相談いただければと思います。
体のご相談はLINEでも受け付けています。
LINEのご登録は下のボタンをクリックして、
表示されるページからご登録ください。
↓↓↓