BLOG

高崎市の整体で肩こりの原因を知りたい女性へ。群馬双龍門整体院の検査法について

2018/12/03
驚く女性

高崎市の整体で肩こりの原因を知りたい女性へ。群馬双龍門整体院の検査法について


肩こりの原因は人それぞれです。


肩の筋肉が硬くなっているとか、猫背だとか言われていますが、原因の1つであって、全ての人が、肩の筋肉の緊張とか、猫背だとかが原因というわけではありません。


なので、群馬双龍門整体院では、お一人お一人に合わせて、どんな原因が肩こりを起こしているのかを検査していくことを重要視しています。


病院行っても、必ず体の検査をしてから、薬とか手術とか言われますよね?


それと同じで、しっかり検査してからでないと、「あれ?揉まれてないのに肩が軽くなりました!」とかならないわけです。


検査がしっかりできていて、肩こりの原因を特定して、施術するから、揉まなくても方が楽になる。


じゃあ、どんな検査してるのかってことですが、、、

 

■肩こりの原因を調べる検査って?

 

群馬双龍門整体院の検査は、足首を使って行ないます。


機械を使うわけではなく、手で足首に触れて、筋肉のある動きを利用していきます。


どんな検査なのかというと、、、


例えば、手の甲にすり傷があったとして。


手の甲の傷に誰か他人が触れようとすると、触られると痛いから、無意識のうちに手を引きますよね?


この現象を「反射」って言います。


無意識のうちに行なわれる体の反応で、この「反射」を使って、体の検査を行なっていきます。


例えば、肩こりですが。


肩こりを起こしている原因の部分に意識を向けられると、体は自然と筋肉を緊張させて、ピクッと動きます。


そのピクッと動く筋肉の動きが足首だとわかりやすいんですね。


無意識のうちに動く筋肉の「反射」という反応を利用して、体の異常部位を特定して、肩こりがどういう原因で起こっているのかを、検査していく。


検査を受けている本人は、無意識に行なわれることなので、何をされているのか全然わからないですが。


先日お見えになった女性も、「なんで体のそんな細かいことまでわかるんですか!?」と驚かれていました。


施術を受ける方は検査中は、ただ仰向けに寝ていただいていれば大丈夫です。


お着替えの必要もありません。


で、その検査結果を基に、肩こりの原因に対して施術を行なっていきます。

 

■どんな施術なの?

 

施術といっても、骨をバキバキと鳴らしたり、強く押したり揉んだり、体をひねったりということはしません。


ただ、お腹に手を当てるだけです。


何をしているのかというと、検査で出てきた異常部位に対して、回復する運動が起こるように、回復力スイッチをオンにしているという感じ。


回復力スイッチがオンになると、その人がもともと持っている回復力が、肩こりの原因に直接、作用するようになる。


それで肩が楽になるということが起こります。


怪しいですか?怪しく感じますよね〜。


初めてお見えになった女性の方にも、施術のご説明をした時に、「本当にそんなので、肩こりが楽になる?」という態度でしたが、、、


検査で、「体にこんなことが起こってますよ〜。」と実際に、体感していただいて、その後に施術を実施。


施術前に体感していただいた体の状態からどう変わったのかを比べると、、、


「えっ!?全然、違う!」


と驚かれていました。


で、帰りには笑顔で「体が軽くなって、ポカポカしてきました!」と喜んでお帰りになられました。


ちなみに、怪しいと思われている方には、施術することはありません。


説明を聞いて、やっぱりいいやっていう方には施術を無理に勧めておりません。


その場合は施術をお断りさせていただいていますので、ご了承いただければと思います。

 

検査の様子はこちらで確認できます。
↓↓↓

検査の様子の動画

 

 


体のご相談はLINEでも受け付けています。
LINEのご登録は下のボタンをクリックして、
表示されるページからご登録ください。
↓↓↓

LINE登録ボタン