BLOGブログ

症状

  • 女性の目

    左目の視界の一部が欠ける。施術を続けた結果

    2019/04/08
    ハードワークでも素早く体力を回復させ、ハイパフォーマーに導く短時間回復法を提供している福島健二です。   施術させていただいた方は、今年に入って視界の一部が欠けて、見づらくなっているとのご相談から 2週間に一度のペースで、施術をさせていただいています。   今回で5回目。   経過として良好で、ご本人から「視界の欠けている部分が小さくなってきました!」と喜んでいただいています。 だい...
  • 壁にもたれかかる女性

    花粉症を短期間で改善する方法

    2019/02/24
    【高崎市の整体】花粉症を短期間で改善する方法 忙しいお母さんが健康を維持して元気を取り戻せるように、短時間で効果のあるトレーニングと施術を提供している高崎市の整体院です。 2月も後半になって、暖かい日が増えてきたかなと感じています。 先日、都内に勉強会で出掛けたんですが、コートを着なくても全然寒くなかったですし、高崎市も朝晩は冷えますが、日中はだいぶ暖かくなってきました。 都内に...
  • 両腕をあげる女性

    右膝の痛みの原因は?

    2019/02/19
    【高崎市の整体】右膝の痛みの原因は? 忙しいお母さんが健康を維持して元気を取り戻せるように、短時間で効果のあるトレーニングと施術を提供している高崎市の整体院です。 今回は右膝の痛みでお悩みの女性の話。 右膝がパキッと大きな音を立てると、しばらく動けなくなるほどの強烈な痛みが襲うというご相談を受けました。 平日の仕事はデスクワークでほぼ動かないけど、週末は大好きなバレーボールで体...
  • 鏡を見る女性

    体より仕事を優先してきた女性の話

    2019/02/16
    「ゴホッ!ゴホゴホ!!」 夜、仕事が終わり自宅に帰宅できたのは22時。 「明日も仕事。今日は疲れたから早めに寝よう」 ベッドに横になり、目をつぶると、急に咳が。 「ゴホッ!ゴホゴホ!!」むせるような咳。 体は疲れていて、寝たいのに、いつまで経っても止まらない咳。 「一体、私の体はどうなってしまったんだろう…」 時間だけが無情に過ぎていき、あまり熟睡することもできずに、次...
  • ビーチでエクササイズする女性

    痛みを探すのが日課になっている女性

    2019/02/12
    【高崎市の痛くない整体】痛みを探すのが日課になっている女性 おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 先日、体のご相談にお見えになった女性の話。 症状としては、右肩から右手の薬指・小指の痺れ、腰の痛み、膝の痛み、足首の痛みといろんな痛みを抱えていました。 お話しを聞いていて、痛みを強く感じているのは...
  • 赤ちゃんにキスをする両親

    寒さで腰痛が起きる?

    2019/02/10
    【高崎市の痛くない整体】寒さで腰痛が起きる? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 今回は寒いと内臓にも冷えの影響が出るんだなというお話。 「寒くなってきて、腰が痛くて。腰痛ですかね。」とご相談をいただきました。 体を後ろに反った時に痛みが強くなるとのことで、お話しをよく聞いてみると、寒くなって...
  • 女性の横顔

    肩こりを慢性化させる9つの原因とは?

    2019/02/07
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを慢性化させる原因は? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりといっても、原因は人それぞれですが、長時間、パソコン仕事をしていると、肩が重くなって、首が張ってきて、頭痛がしてくる。 辛いですよね。 肩こりって肩に原因があることもあれば、体の他の部分に原因がある...
  • 俯く女性

    肩こりを悪化させる脊髄の癒着とは?

    2019/02/05
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを悪化させる脊髄の癒着とは? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりが慢性化して、首のハリがツラい、頭痛がするという場合、脊髄神経が癒着している場合があります。 癒着というのは、隣り合っている組織同士がペタッとくっついてしまうこと。 脊髄神経というのは、脳から...
  • 本を抱える女性

    【高崎市の痛くない整体】慢性的な肩こりと背中の痛みの原因は?

    2019/02/04
    【高崎市の痛くない整体】慢性的な肩こりと背中の痛みの原因は? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 先日、腰の痛みでお見えになった女性。 ご紹介でお見えになったのですが、お話しを聞いていると、慢性的な肩こりもあり、左肩は肩より上に腕が上がらない状態。 また左肩甲骨の下に痛みというか、つりそうな違...
  • 背伸びをする女性

    【高崎市の痛くない整体】肩こりに電気治療は効きますか?

    2019/02/01
    【高崎市の痛くない整体】肩こりに電気治療は効きますか? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 先日施術をお願いされた方から、「肩こりとか肩が痛いときに、電気治療って効果ありますか?」とご質問されました。 電気治療器は電気によって、筋肉を動かして、筋肉をほぐし、血行を促進するというのが目的ですが。 ...
  • お酒を楽しむ人たち

    【高崎市の痛くない整体】肩こりを慢性化させる重金属の蓄積

    2019/01/30
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを慢性化させる重金属の蓄積 おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 慢性的に肩こりがあって、肩の筋肉が硬くなっている場合、体に重金属が蓄積している可能性があります。 「体に金属?」と思われるかもしれませんが、重金属や化学物質は今、いろんな食品に含まれています。 例えば...
  • 女性の横顔

    【高崎市の痛くない整体】肩こりの人は呼吸が浅い

    2019/01/29
    【高崎市の痛くない整体】肩こりの人は呼吸が浅い おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりの原因として、不十分な呼吸が関係していることがあります。 巻き肩や猫背の状態になると、背中が丸くなり、胸の筋肉が縮んだ状態になります。 胸の筋肉が縮むことで、その下にある肺の動きが悪くなり、呼吸が浅くなっ...
  • ストレッチをする女性たち

    【高崎市の痛くない整体】肩こりを悪化させるストレッチとは?

    2019/01/27
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを悪化させるストレッチとは? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 「肩こりがひどいので、こんな感じで肩のストレッチしてたんですが、これってやってもいい大丈夫ですか?」とご質問されました。 その方がやっていた肩のストレッチは、とってもメジャーなストレッチ方法。 この...
  • 女性の背中

    【高崎市の痛くない整体】肩こりで背中が張る原因は?

    2019/01/25
    【高崎市の痛くない整体】肩こりで背中が張る原因は? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 「肩こりもあるんですけど、背中の張りも氣になってて、、、」というご相談を受けました。 肩こりで背中が張るということなんで、お話しを聞いた後に、肩と背中を触ってみると、確かに硬くなっていました。 で、揉みほぐ...
  • 髪をかきあげる女性

    【高崎市の痛くない整体】肩こりは生活習慣病の予兆かも

    2019/01/24
    【高崎市の痛くない整体】肩こりは生活習慣病の予兆かも おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 厚生労働省による平成28年度(2016年)の国民生活基礎調査によると、国民のうち何らかの症状を持つ人は人口1000人あたり約306人。 女性は「肩こり」が最も多く、次に「腰痛」「手足の関節が痛む」という順番。 男性は「...
  • ボディケアをする女性

    【高崎市の痛くない整体】肩こりを揉んではいけない理由

    2019/01/23
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを揉んではいけない理由 おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりになると肩を揉んで楽にするっている場合が多いですよね。 揉むことで一時的には肩こりが楽になるかもしれませんが、揉むことで肩こりはもっと悪化してしまうんです。 例えば、肩を触られて「肩がガチガチですね...
  • 暖炉

    【高崎市の痛くない整体】肩こりが寒い朝に辛い場合は?

    2019/01/22
    【高崎市の痛くない整体】肩こりが寒い朝に辛い場合は? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 朝起きると、肩こりがあって、体がだるい。 特に冬になって寒くなると、肩こりや体のだるさがキツくなるという場合は、寒さが体のツラさの原因になっています。 筋肉は寒さから体を守るため、こわばらせて体温が下がる...
  • 帽子をかぶった女性

    【高崎市の痛くない整体】肩こりを改善する施術方法は?

    2019/01/20
    【高崎市の痛くない整体】肩こりを改善する施術方法は? おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりの原因というのは、本当に人それぞれです。 肩の筋肉が硬くなっているからだけではなくて。 肩の筋肉がどうして硬くなっているのか?という本当の原因の部分を改善しないと、肩こりが楽になることはありません! ...
  • 赤ちゃんとお母さん

    【高崎市の痛くない整体】肩の動きは呼吸法で良くなる!

    2019/01/19
    【高崎市の痛くない整体】肩の動きは呼吸法で良くなる! おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりの原因の一つに肩の動きが悪くなることがあります。 腕を伸ばして腕を持ち上げようとした時に、持ち上げている途中で肩に引っかかりを感じたり、肩に痛みが出て腕を持ち上げられなかったり。 何も異常がなければ...
  • セーターを着る女性

    【高崎市の痛くない整体】肩こりは冬になると悪化する

    2019/01/17
    【高崎市の痛くない整体】肩こりは冬になると悪化する おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。 肩こりって気温が影響して、コリ具合が変わるって知ってますか? ネットリサーチDIMSDRIVEが2015年に行なったアンケートによると肩こりがある人が最も肩がこる季節は冬と答えています。 1年通して症状がありそうなイメー...
< 12 ... 4 >