BLOG

体を鍛えるより回復力を高める

2019/02/28
ビーチで横になる女性

ハードワークでも素早く体力を回復させ、ハイパフォーマーに導く短時間回復法を提供している福島健二です。


今、実際に自分がお付き合いしている方にやってもらっているのは、すごく簡単な回復法です。


やることは2つ。


1、毎朝、目が覚めたら呼吸法を3〜5分する
2、自分の体調に合った食事をする


これだけです。


これだけですが、すごく体調が回復したと喜んでもらえています。

■体力を回復させることに集中する

なんでかというと、

【体力の回復>体力の消耗】

という循環が出来上がるからです。


毎日、仕事とか家事とかしていると当然、体力を消耗しますよね?


体力の消耗が多くなればなるほど、疲れやすい状態になっていきます。


でも、体力が回復するのが早ければ、その日は疲れたとしても、寝て起きれば翌日にはスッキリ!という状態になれる。


なので、体がだるいとか、疲れやすいとか、集中力が持たないとかは、

【体力の消耗>体力の回復】

となっているからだと、わかったんです。


じゃあ、体力の回復が消耗よりも勝ればいい状態をずっと維持できるんじゃないかと自分は考えたわけです。


で、どうすればいいか考えた結果、、、


「そっか!自分の体に最適な回復法がわかるようになれば、簡単に回復力を上げることができる!」


という答えに至りました。

■寝る以外の回復法がないのが問題

ただ体を回復させる方法って、多くの人が【寝る】ぐらいの選択肢しかない。


体を鍛えれば、疲れにくい体になると思われていますが、、、


体を鍛えるのは体力を消耗させてしまいます。


人間をエネルギー体と考えた時、エネルギーが枯渇すれば最期を迎え、エネルギーが充実していれば、疲れ知らずの体になれます。


ということは、寝る以外の方法で、エネルギーを貯えることができるようになれば、自然と回復力も上がっていく。


じゃあ、寝る以外の回復法って何かと言うと、、、

■4つの回復法


回復法には4つの方法があります。


自分が提供できる回復法は、


・食事
・呼吸
・施術
・場所


になります。


この4つを組み合わせることで、回復力が上がり、疲れにくい体へ変化し、


・頭がクリアになる
・集中力が上がる
・アイデアが降ってくるようになる


ということが起こってきますよ。

 

回復法を知りたい場合は、
下のボタンからLINEにご登録ください。
LINEのご登録は下のボタンをクリックして、
表示されるページからご登録ください。
↓↓↓

LINE登録ボタン