体のために時間が取れない女性へ
【高崎市の痛くない整体】体のために時間が取れない女性へ
おなかに手で触れるだけで回復力を引き出し、活力に満ちた体をつくる整体師、高崎市の整体『群馬双龍門整体院』の福島健二です。
先日、高崎市の整体院にお見えになった女性のお話しを聞いていて思ったこと。
今って、仕事でバリバリに活躍する女性って増えているって実感があったんですが、その一方で体の悩みを抱えながら、仕事をしている方が多いってことを知りまして。
「仕事を任されていると、体調が悪くても仕事を頑張ってしまうんですよね。体の調子が悪くて、本当は自分の体に時間を取りたいんだけど、病院に行くと長い時間を待たされて、薬を処方されるだけ。相談しようにも、一方的に押し付けられるばかりだと行きたくなくなりますよね。」
確かにそうだな〜と思って、お話しを聞いていていました。
で、今回のお話しは、症状を改善するという話ではなく、整体師としてのあり方についてのお話しなので、興味がない方はスルーしてください。
自分は整体師として、お見えになった方がどんなことを望んでいるのかをお聞きすることが大事だと考えています。
なので、施術の時間よりもお話しを聞く時間の方が長くなる場合があります。
というか、ほぼ施術よりも長い時間、聞いています。
どうしてそんなにお話しを聞くことに時間を取るのかというと、施術者である自分とお見えになった方が考えていることのギャップを埋めるためなんです。
整体師の仕事って体を楽にすることではありますが、お見えになる方全員、体調は違うし、生活のリズムも違いますよね。
1回の施術の中でできることも限られていますし。
体を楽にするためにこうした方がいいというのはありますが、それがその人のライフスタイルに合っていなければ、しようと思ってもできないということの方が多い。
体を楽にすることが正義かもしれませんが、押し付けであってはいけないと思っています。
なので、お話しを聞いて、どのような状態を望んでいるのかを詳しく聞きます。
お話しを聞いて、その人の生活環境のことがわかれば、体調と見合わせて、ベストな方法を提案することができますし、今後どうやって施術を進めていくかもお話しできますしね。
■話を聞いてくれる人って少ない
あと本当に心配していることが相談できることって、あまりないと思うんですよね。
自分も以前、病院に通っていたことがありますが、相談できる雰囲気ではないというか、こっちが話を聞いて終わりってことがほとんどでした。
「う〜ん、本当に解決したいのはそこじゃないんだけどな」というズレを感じたんですよね。
その経験から、できるだけズレを起こさないためにも、お話しを聞こうと自分は思ったので、本当に望んでいることはなんなのかを知ることに時間を取っています。
上からモノを言うんではなくて、寄り添っていくイメージですかね。
自分が役に立てることと、お見えになった方の望みとできることをすり合わせていく。
そんなイメージを持って、ご相談を聞いたり、施術をしたりしています。
体のご相談はLINEでも受け付けています。
LINEのご登録は下のボタンをクリックして、
表示されるページからご登録ください。
↓↓↓